かっぽ

かっぽ
[活歩, 闊歩] stalk
【C】もったいぶって[偉そうに]歩くこと
stride
【C】 大またで歩くこと.
◇→活歩する (闊歩する)
濶歩
swagger
闊歩
striding
swaggering
strutting
* * *
かっぽ【活歩, 闊歩】
stalk
〖C〗もったいぶって[偉そうに]歩くこと
stride
〖C〗 大またで歩くこと.
◇ → 活歩する (闊歩する)
* * *
I
かっぽ【滑歩】
【ダンス】 a glissade; glissading.
II
かっぽ【濶歩】
1 〔ゆったりと大股で歩くこと〕 walking in unhurried long strides; an unhurried [a leisurely] long stride.
~する walk with an unhurried long stride; stride leisurely.

●銀座[大道]を濶歩する stride leisurely down [along] the Ginza [the main street].

2 〔いばって歩きまわる・傍若無人にふるまうこと〕
~する lord it over 《others》; throw one's weight around; act as if one owns the place; 《口》 act like a big shot; act [play] the big shot [gun, wheel].

●悪人が白昼堂々と濶歩する町 a town where criminals strut about boldly in broad daylight

・政界を濶歩する throw one's weight around [act like a big shot] in political circles.


Japanese-English dictionary. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”